【GEP】韓国研修8日目
\2025年度韓国研修が始まりました/
中国研修に引き続き、9/10より韓国研修が始まりました。
研修期間は9/10~17までとなっており、
ソウルの企業や病院訪問、現地の大学生との交流を予定しています。
団体の韓国研修は6年ぶりの実施となります。
今回は学生4名と引率教員1名の計5名での渡航となりました。
引率教員より研修の報告が届きました?
~8日目~
無事に帰国したことを報告いたします。
朝9時35分の飛行機でした。
仁川空港は乗客が多く、少なくとも2時間30時間前に
到着しなければならないので、朝5時50分にはホテルを発たないといけません。
ロビー集合は5時40分、仁川空港に向かう車の中、みんな爆睡でした。
事故もなく、無事に帰国できたので、ほっとしました。
今後は、この研修を通じて何を感じたのか、何を学んだのかなど、報告会の準備です。
まず、今日はゆっくり休みます。

中国研修に引き続き、9/10より韓国研修が始まりました。
研修期間は9/10~17までとなっており、
ソウルの企業や病院訪問、現地の大学生との交流を予定しています。
団体の韓国研修は6年ぶりの実施となります。
今回は学生4名と引率教員1名の計5名での渡航となりました。
引率教員より研修の報告が届きました?
~8日目~
無事に帰国したことを報告いたします。
朝9時35分の飛行機でした。
仁川空港は乗客が多く、少なくとも2時間30時間前に
到着しなければならないので、朝5時50分にはホテルを発たないといけません。
ロビー集合は5時40分、仁川空港に向かう車の中、みんな爆睡でした。
事故もなく、無事に帰国できたので、ほっとしました。
今後は、この研修を通じて何を感じたのか、何を学んだのかなど、報告会の準備です。
まず、今日はゆっくり休みます。
Global Education Project(GEP)とは グローバル化社会の中で活躍する人材を育成するための本学のプロジェクトです。海外研修や異文化交流イベント、海外留学?語学学修サポートなどを行っています。さまざまなオリジナルプログラムを企画していますので、希望に合わせて選ぶことができます。 GEPに関する相談窓口はEサポが担当しています。海外に興味のある方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。グローバル時代に生きる皆さんを応援します。 [基礎教育センター(Eサポ)の紹介はこちら] |